本サイトはプロモーションが含まれています。

後払い決済が何故増えている?

ネット通販は「安心・安全」が絶対。だから後払い決済を導入

インターネット通販で一番購入者が考えるのが「このネットショップで購入しても大丈夫だろうか?」

商品が欲しくても、買わない理由・離脱してしまう理由はいくつかあります。
購入導線が複雑だったり、特定商やプライバシポリシー等ネットショップで明記しなければならない内容が明記されてない等、ネットショップそのものの作りに左右される事もあります。

その中でも「自分に支払いしたい決済方法がない」離脱が8割前後いると言われています。

せっかく購入すると決めて買い物かごまでたどり着いても、支払い方法がクレジットカードと代引き・銀行振り込みしかない等決済方法が少ないと簡単に離脱し、他のショップを探す傾向にあります。

インターネット通販の双方向性

購入者は自分のタイミングで椅子に座って商品のさまざまな情報を検索・比較・検討し、購入しています。
ネットが普及してからテレビやラジオのような一方通行な情報の発信の仕方から、双方向性がSNSの台頭でさらに加速しました。

今では購入した後、レビューも書くこともでき、さらに評価をすることができます。その評価やレビュー等が新規顧客にとっては顔の見えないネット通販では最大の関心になり、大いに判断材料になっています。

現在では購入者ははインターネットでさまざまな情報収集をしていますが、それはもはやオンライン・オフライン関係なく、消費者が情報を発信できる双方向性により圧倒的な情報を取り入れてから購入に至っています。

購入者は膨大な情報から自分に適した情報を取捨選択しています。あらゆる購入者の行動性を考えてネットへの集客から決済、さらに決済後・リピートまで戦略・設計する必要があります。

ショップ通販はどれだけリスクを背負うかが鍵

大手通販サイトでも、相次ぐ顧客情報漏えい事件がありました。絶対大丈夫であろうと安心して日頃使っていたネットショップから○○○万人の個人情報の漏えいの可能性が・・
といったニュースを見ると「またか」と思ってしまいます。
これらの事から、セキュリティって安心してはいけないなと潜在的に購入者様にはインプットされた状態です。
新しく利用しようとしたネットショップだと、クレジットカード番号を通販サイトで入力をためらう人も少なからずいます。

ネットショップ側では、返品やキャンセル、今では○○日間は返品保証、効果がなければ、効果が実感できなければ全額返金等、購入者をできるだけ安心していただこうとして日々模索しサービスを向上に努めていますが、それは購入から決済、返品まで分かり易く設計し、初めて機能するものです。意外とこのあたりの設計が甘い事で、せっかくの購入者を逃しているネットショップも少なくありません。

もちろん、ネットショップ側としてはできるだけ返品もなく、売り上げにつなげたいですが、返品保証や決済にいたるまであらゆる購入導線や対応の仕方にいたるまで、評価されその内容はシェアされ、ネガティブな内容程、大きくなります。

後払い決済は商品が届いてからの支払いになり、圧倒的に消費者目線の決済になります。商品を確認してからお支払ができるわけですからネットショップ側は未回収のリスクは少なからずあり、リスクを背負う支払い方法です。

ただ、購入者目線を考えるのであれば、今ではあらゆる支払い方法があります。決済方法を数多く導入すると手数料の問題などもありますが、できるだけ導入した方が結果的に認知向上・売上アップにつながるでしょう。

 

インターネットで感じる不安の内容(平成28年)

下のグラフは、総務省が発表している、我が国の世帯及び企業を

対象における通信サービスの利用状況や情報通信関連機器の保有状況等に関する調査で、「インターネットで感じ不安の内容」の統計になります。
特にスマホからの個人情報漏えいはパソコンの比にならないぐらい危険な状態でしたが、近年のスマホはウィルスに対するセキュリティ対策やアプリ等も増えてるため、意識も変化しているかもしれません。

それでも個人情報や、インターネットの利用履歴が見られてないか、コンピューターウィルスに感染していないかという不安が高くなっています。
最近では広告でもリターゲティングと呼ばれる広告配信システムで、以前見ていたサイトの内容の広告が、別のサイトを見た時に現れるように、自身の閲覧履歴がすべて見られているような不安を覚えている方も多いかもしれません。最近ではサードパーティを遮断する設定もあり個人情報がさらに重視化されている傾向にあります。

総務省統計調査データ

出典:総務省統計調査データ通信利用動向調査

 

これらのデータからわかるように、クレジットカードをはじめとする個人情報や架空請求やインターネットを利用した詐欺等は、買い物やネットで何かを得る行為により生じるリスクです。

後払いという支払い方法はこれらの不安を取り除くアナログでも画期的な、国内ネット通販においては欠かせない決済方法かもしれません。

 

-後払い決済が増えている理由